当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スキーウェアのインナー!何を着るのが良い?理由と共に解答します




冬山

スキーのシーズンがやってきました!

若いときには行ったけど、最近はめっきり…。

でも久しぶりに子どもも連れて、
家族でスキーに行きたい!

そんなあなたは、
寒さ予防に大切なスキーウェアのインナーを
見直しましょう!

昔よりも高機能なものや、
子ども向けのものなど、
しっかり知っておいてくださいね。

インナーって大切!どういうインナーが良いの?上下で紹介!

スキーをする上で必要なものといえば、
スキーウェアですよね。

雪で体が濡れないようにしたり、
寒くならないようにするために、
絶対に必要なアイテムです。

でも、それと同じくらい大切なものがあります。

それは…インナーなんです!

「インナーなんて、いつも着てるヒートテックを着ておけば、
暖かくていいんじゃないの?」

「それでも寒いなら、
普段より暖かい極暖ヒートテックにしとこうか」

なんて思っているあなたは、
もったいない!

ヒートテックなどの発熱インナーよりも、
スキーに適したインナーを着ることで、
ずっと暖かく過ごすことが出来るんですよ。

では、スキーに適したインナーとは
どんなものなのでしょうか?

スキーで着るインナーの基本

スキーやスノーボードなどのウィンタースボのインナーには、
シャツとパンツがあり、さらにそれぞれファーストインナー
セカンドインナーの4種類があります。

・シャツのファーストインナー

一番下に着る、いわゆる下着のことです。

ウィンタースポーツは全身を使うので、
寒い中でも結構な汗をかきます。

そのため、ファーストインナーは保温性だけでなく
吸湿性・速乾性も重要です。

こちらのようなウィンタースポーツブランドのものを選べば、
間違いありません。

ハイネックタイプなら、
より暖かく過ごせますよ。

ところで、ファーストインナーとして、
ユニクロのヒートテックシャツを選ぶ人がいます。

ヒートテックは保温性は高いですが、
汗が乾きにくいので、
結果的に汗が冷えて寒くなってしまいます。

これは、レギンスでも同じことです。

ウィンタースポーツのインナーには向きませんよ。

・シャツのセカンドインナー
セカンドインナーとは、
ファーストインナーの上に着て、
暖かさを調節するものです。

こちらは普段使いのもので十分です。

暖かい日ならTシャツ、
寒い日ならスウェットやフリースを着るといいですよ。

・パンツのファーストインナー
シャツのファーストインナーと同じく、
保温・吸湿・速乾性のあるものを選びましょう。

タイツとレギンスがありますが、
個人的にはレギンスがおすすめです。

スキーブーツやスノボブーツを履いていると、
どうしても爪先に重心がかかって
窮屈になりがちです。

タイツを履くと余計にキツく感じたので、
私はもっぱらレギンス+厚手の靴下でしたよ。

・パンツのセカンドインナー
寒い日なら、普段使いのスウェットパンツを
ファーストインナーの上に重ねればOKです。

あまりモコモコしていると動きにくいので、
出来るだけ薄手のものをおすすめします。

暖かい日は必要ないことも多いですよ。

スキーウェア…レンタルと購入!どっちがお得?検証開始!

さて、インナーの次は、スキーウェアも必要ですね。

「スキーウェアってけして安いものではないし、
数回しか着ないし、もったいない…」

と悩んでいる方は、
スキーウェアをレンタルするという選択肢もあります。

でも、何回か行くなら、買った方がお得かも…?

ここからは、スキーウェアの購入とレンタルでは
どちらがお得になるか、比較してみましょう!

子どものウェアについても、チェックしましたよ。

スキーウェアの購入とレンタルではどちらがお得?

まず、購入する場合です。

大人のウェアは、
安いブランドや型落ちの物なら
1万円くらいから売られています。

有名ブランドの高機能タイプなら
5〜6万円くらいのものもあります。

好きなデザインである程度の機能を求めるなら、
3万円前後を見ておけばOKです。

子どものウェアは、
「すぐサイズアウトするから安物でいいかな〜」と
考えがちですが、実は大人以上に座ったり転んだりと
雪まみれになるので、機能性がより大切になります。

安い物だと西松屋などで3000円台で売られていますが、
すぐに水濡れを起こす可能性があります。

袖や裾のスノーガードも十分ではありません。

出来れば、ウィンタースポーツブランドのものを
選ぶ方が、子どもが快適に雪遊びをすることができます。
普通に買うと1万円くらいしますが、
10月くらいに昨シーズンの型落ちを狙うと、
5〜6000円でゲットできますよ。

次に、レンタルの場合です。

大人だと、ウェア上下セットで3000〜4000円くらい。

子どもだと、2000〜2500円くらいが相場です。

スキーツアーによっては、
無料でウェアレンタルをしてくれるものもあります。

レンタルは、お値段もさることながら
ウェアのお手入れも不要になりますね。

ただ、好みのデザインがなかったり、
古臭いものばかりだったりする可能性はあります。

さて、それでは購入とレンタルどちらがお得になるのでしょうか?

大人の場合は、3万円のウェアだと
レンタル10回分と同じくらいの金額になりますね。

1万円程度の安いウェアなら、レンタル3回分くらいです。

スキーウェアの寿命は、きちんと扱えば10年以上と
かなり長く使用することができます。

ですから、毎年1〜2回着るのであれば、
購入する方がお得になるかもしれません。

ただ、デザインに飽きてしまって、
10年も着ずに途中で買い換える人が多いのも事実です。

また、購入すると、ウェアの洗濯やお手入れの手間や、
保管場所が必要になります。

これらを総合して、購入かレンタルか
どちらがご自分に合っているか考えてみてくださいね。

子どもの場合は、雪の降る地域なら、
幼稚園や学校でスキーウェアが必要に
なることがありますので、購入は必須です。

雪の降らない地域でも、
スキー教室などがある年齢なら、
購入しておいたほうがいいかもしれませんよ。

まとめ

今回は、スキーウェアのインナーについてご紹介しました!

ウィンタースポーツのインナーには、
ファーストインナーとセカンドインナーがあります。

ファーストインナーは、
保温・吸湿・速乾性を備えたものを選びましょう。

セカンドインナーは、
Tシャツやスウェットなど気温によって調節しましょう。

スキーウェアは購入・レンタルの2パターンで準備ができます。

毎年のように行くのであれば、
購入する方がお得になりそうですが、
お手入れなどの手間もかかります。

ご自分に合った方法を選んでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました