当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

観葉植物は室内にあるのに虫はどこからわくの?原因と対策を解説!




観葉植物のある暮らしって素敵ですよね。

 

ひとつ置くだけでホッとできて、
心地よい空間になるものです。

 

ただ、植物を育てるときの
悩みのひとつが虫問題。

 

虫嫌いさんにとっては、
虫を見つけたときのショックは
なかなかのもの。。。

 

気持ち悪いだけでなく、
放っておくと植物を枯らしてしまうことも
あるんですよ。

 

「そもそも室内に置いているのに、
そこから虫がわくのかな?」

 

この記事ではそんなギモンや
観葉植物に虫がわく原因と対策について、
詳しくまとめてみました。

 

ぜひ参考になさってくださいね。

観葉植物は室内にあるのに虫はどこからわくの?

 

観葉植物の虫はどこからわくのでしょうか?

買ってきてからずっと室内で育てているのに、
と不思議に思いますよね。

買ってきた時点ですでに虫がついていた

まず、観葉植物を購入した当初から
土や葉っぱに虫がついていて、
お家に一緒に持って帰ってきちゃったパターンです。

 

葉っぱの裏についていることもありますし、
土の中に卵が産みつけられていたために、
時間がたってから虫が出てくることもあります。

 

よく見てから購入しても、
虫も卵もとても小さいので
なかなか見つけるのは難しいんです。

外から侵入した

虫はあらゆる侵入経路から家の中に入ってきます。

 

・洗濯を干すために短時間開けた窓から
・毎日家族全員が出入りする玄関から
・外出したときに服についた虫が家の中に入る
・掃除や日に当てるため植物を外に出したときにつく

 

少し挙げただけでも、
虫が家の中に入る機会って
こんなにあるんです。

 

 

虫はとっても小さいので
完全にシャットアウトするのは
不可能に近いんですね。

 

虫によっては網戸のスキマから
入ってくることも。

 

これじゃあ防ぎようもありませんよね。

 

ではどうしたら虫から大切な観葉植物を
守れるのでしょうか?

観葉植物にわく虫の原因と対策

植物を育てる以上は、

 

虫を完全に排除!

 

というのは正直むずかしいです。

 

でも虫がわく原因を理解すれば、
対策が立てられます。

 

ちょっと気をつけるだけで
虫がつく確率を
グッと減らすことができますよ。

 

簡単にできて効果のある、
ぜひ試してほしい対策を紹介します。

虫さん対策① 買ってきたらまず新しい土に植え替える

買ってきた時点で土に虫がついていたり、
卵が産みつけられているかもしれません。

 

買ってきたら
別売りの新しい土に植え替えてから
育てましょう。

 

殺菌消毒済みや熱処理された土が
オススメですよ。

虫さん対策② 余計な湿気に注意

必要以上に水をたくさんあげていたり、
水受け皿が長い間そのままに
なっていたりしませんか?

 

多くの虫はジトジトした湿気が大好物。

 

植物はできるだけ風通しの良い場所に
置いてあげましょう。

 

水やりのタイミングは、
季節や置いている環境によっても異なりますので、
必要以上にあげすぎないよう注意が必要です。

虫さん対策③ こまめに掃除をする

土に枯れ葉やホコリがたまってしまうと、
湿気が逃げにくくなると同時に
虫のエサになるため、
虫がわきやすくなります。

 

置いたままの植物、
受け皿のホコリって
意外とすぐたまるんですよね。

 

見た目も良くないので、
見つけたらこまめに枯れ葉やホコリは
とりのぞきましょう。

虫さん対策④ 虫がつきにくい種類の植物を選ぶ

観葉植物の種類には、
もともと虫がつきにくいものもあります。

 

虫嫌いさんはそういった植物を
選ぶのもオススメ。

 

初心者向けの育てやすい植物も
たくさんありますので、
購入する際にプロに相談してみるのも
いいですね。

 

育てる環境や好みに合わせて
きっとあなたにピッタリのものが
見つかりますよ。

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

ちょっとした工夫で大切な観葉植物を
虫から守ることができるんですよ。

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

手間をかけてお世話をした植物が育って、
お部屋を彩ってくれるのが楽しみですね。

 

観葉植物のある暮らしを楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました