当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

桜と櫻…違いは新旧!?なるほど!分かりやすい解説はこちら!




さくら

ふと芸能人の名前を思い浮かべていると
名前に『櫻』と『桜』がつく人がたくさんいます。

 

一体桜と櫻の違いは何なの?!と混乱してきませんか?

どう使い分けているの?と
気になることも誰にも聞けずにいるなんてことも
ありますよね。

 

そこで今回は桜と櫻の違いを分かりやすく解説します。

 

さらに『桜』の由来なども紹介しますよ。

 

是非これを読んで『桜』と『櫻』について
知ってみてください♪

桜と櫻の違いって?名前につけて良いのはどっち?解説します!

入学

『桜』と『櫻』の違いはずばり「新旧字体であること」
そして「『桜』が常用漢字で『櫻』が人名用漢字であること」
2点です。

 

まず旧字体が「櫻」であり、新字体は「桜」です。

 

常用漢字に人名用漢字って何?!と
分からない人も大丈夫です。

 

分かりやすくいうと、
常用漢字は普段の生活でよく使う漢字です。

 

一方で人名用漢字は、「人の名前に使って良い漢字の中で、
常用漢字に含まれないもの」を言います。

 

『さくら』を漢字で書いてと言われたら、
ほとんどの方が常用漢字の『桜』を書きますよね。

 

どちらも名前につけていけないという決まりなく、
『桜』も『櫻』も名付けに使っても大丈夫なのです!

 

実際に歌手で女優の大原櫻子さんや
スーパーアイドルグループ嵐の櫻井翔さんの字にも
人名用漢字の「櫻」が使われているのは
多くの方がご存じかと思います。

 

一方常用漢字である「桜」も
名付けに使ってももちろん大丈夫です。

 

Mr.childrenのボーカル桜井和寿さんや
元女優の桜田淳子さんなどの名前に
使われています。

 

他にも、これから産まれてくるお子さんに
「桜」「櫻」を使った名前を
つけたいと考えている人もいるかもしれませんね。

 

春生まれの子にもおすすめな漢字の一つです。

 

そこで名付けの参考になるように、
「桜」「櫻」のついた名前を紹介します。

「桜」「櫻」のついた名前の例

・櫻/桜(さくら)
・櫻大/桜大(おうた)
・衣桜里/衣櫻里(いおり)、
・愛櫻/愛桜(めいさ)
・桜李/櫻李(さり)
・桜介/櫻介(おうすけ)、
・美桜/美櫻(みお)

などです。

 

男女関係なく名付けに使うことができますね。

 

桜のイメージ通り、
優しい印象になる素敵な名前ばかりです。

 

これから出産を控えているママやパパは、
是非お子さんの名付けの際に
参考にしてみてくださいね。

せっかくですので…桜の由来について!桜って奥深いんですよ!

入学 春になると、満開になる桜に心を奪われて
感動してしまいます。

 

私も思わず桜並木で足を止めて
じっくり見てしまうものです。

 

多くの方がカメラを手に桜並木を通っているのも
春の風景の一つですね。

 

ところで、あまり深く考えもしてこなかった
桜の由来をご存じでしょうか?

 

意外と知らない人も多いはずです!

 

今回はせっかくなので、
桜の由来まで知っておきませんか♪

「さくら」の由来

桜の由来は「咲く」に「ら」をつけたことが
始まりです。

 

「ら」は複数形を表しています。

 

つまり花がたくさん咲く姿を現した言葉から
出来たのです。

 

きっと昔の人たちも
現代の私たちが見ている桜と同じように、
満開の花を咲かせる美しい桜を
見ていたのでしょうね。

まとめ

卒業櫻と桜の違いは、新旧の字であるということ、
常用漢字人名用漢字かどうかということです。

 

どちらも名付けをする際に使うことができますので、
これから産まれてくる子供に
名前をプレゼントする際に是非選んであげてください♪

 

名前の印象から優しいイメージを持たれ
好感度も上がりそうです♪

 

なお、桜の由来もお伝えしました。

 

『咲く+ら』から産まれた言葉だとは
思ってもいませんでしたね。

 

昔の人はよく考えているなと関心してしまいます。

 

今回紹介した『櫻』と『桜』の違いを
ぜひ周りの人にも教えてあげてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました