当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「お控えなすって」の意味は? 時代劇や寅さんでおなじみのアレ





あなたは時代劇、
お好きですか?

 

時代劇って、
どういう意味なんだろうっていう言い回しや
言葉がよく出てきますよね。

 

子どもに「どういう意味?」って聞かれたら
すぐ答えられなくてドキッとすることも。

 

例えば時代劇に「お控えなすって」の口上、
よく出てきますよね。

 

そもそも「お控えなすって」って
どんな意味があるかご存じですか?

 

これは自己紹介するときに使う表現で

「挨拶させてもらうので聞いてください」

という意味です。

この記事では「お控えなすって」
詳しい意味について紹介します。

 

ぜひ参考になさってくださいね。

「お控えなすって」ってなに? どんな意味がある?

時代劇で聞く「お控えなすって」。
映画『男はつらいよ』の寅さんも使っています。

 

人気漫画『ONE PIECE』『銀魂』でも
登場人物が「お控えなすって」と
口上を述べるシーンがあります。

 

 

日常生活では使いませんが、
時代劇や映画などの作品では
よく聞く表現ですよね。

 

ここでは「お控えなすって」の
口上の意味を説明します。

 

昔、日本の宿場などにはよそ者から町を守る
用心棒的な自警団がいました。

 

有力者である顔役が取りまとめをしており、
よそから来た無宿人が通るとき
敵意がないことを示すため
その顔役に挨拶に行きました。

 

その際の挨拶の口上で使っていたのが
「お控えなすって」です。

 

「挨拶させてもらいますので聞いてください」

 

という意味です。

 

相手が待ったら

 

「さっそくのお控え、ありがとうござんす」

 

と言って自己紹介をします。

 

自己紹介が終わると
無宿人はその家で寝泊まりさせてもらい、
食事を提供してもらっていました。

「お控えなすって」に続くセリフは?

「お控えなすって」は
自己紹介の際に使用するので、
自己紹介のセリフが続きます。

 

自己紹介といえば出身地や名前ですね。

 

「手前(てまえ)、生国(しょうごく)と発しまするは~~の生まれ、
姓は~~、名は~~、
人呼んで~~と申します。」

 

これが基本の型となります。

「私は~~出身の~~と申します。
よろしくお願いいたします。」

という意味です。

 

 

映画『男はつらいよ』の
寅さんの自己紹介の口上を紹介します。

 

「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎。
人呼んでフーテンの寅と発します。」

映画『寅さん』シリーズより

 

あなたも一度は聞いたことが
あるのではないでしょうか。

 

映画のオープニングにもある有名な口上ですね。

 

名前を言う前に、
自分の経歴を盛り込むパターンが多いです。

 

漫画『ONE PIECE』のキャラクター、
ジンベエの口上も紹介します。

 

「どちらさんもお控えなすって!!!
手前生国と発しますは海底の国リュウグウ王国『魚人街』
方々のお兄いさんとお姐えさん方に厄介をかけながら
この度 “麦わら”の親分さんに盃を頂く駆け出し者にござんす!!
人呼んで “海侠のジンベエ”!!!
以後面体お見知りおきの上よろしくお頼み申します!!!」

(ONE PIECE 976話「お控えなすって!!!」)

 

「お控えなすって」と相手に断り、
経歴を盛り込んだ自己紹介をしていますね。

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

「お控えなすって」は自分を紹介する際に
「今から挨拶をさせてもらうので聞いてください」
という意味がありました。

 

その後には自己紹介が続きます。

 

「お控えなすって」は
現代の日常では使われていない表現ですが、
その後の自己紹介も含めて、
テンポの良い口上です。

 

聞いているとなかなか興味深いです。

 

映画などでぜひ独特の言い回しを
楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました