当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

浴槽の色素沈着を落とす方法とは?原因から見る解決策!




おふろ

毎日忙しくて
なかなか浴槽を掃除できずにいたら、
浴槽がなんだか汚れている…

しかも、こすってもとれなくて
色素沈着してしまっている!?

 

そんなときは、
色素沈着の原因に合わせた掃除方法を選べば、
ちゃんと浴槽はキレイになりますよ。

今回は、汚れの原因別に、
色素沈着を落とす解決策をご紹介します!

色素沈着の原因は?原因別の掃除方法で解決!

お風呂

浴槽のちょうどお湯をためた高さのところに、
ぐるっと一周ついてしまった色素沈着。

忙しくてなかなかマメに掃除ができないでいると、
あっという間に汚れはこびりついてしまいます。

そんな浴槽の汚れの原因には、

・湯垢
・皮脂汚れ
・石鹸カス
・カビ
・入浴剤

などが考えられます。

 

「バスマジックリンなどの浴室用洗剤をつけて
スポンジでこすっても、
なかなかとれなくなってしまった…」

 

というときは、汚れの原因に合わせた掃除
試してみましょう!

 

まずはじめに…入浴直後に、浴室用洗剤を使ってみて!

浴室用洗剤は、
さまざまな汚れを落としてくれる働きをもった、
万能な存在です。

実は、大抵の汚れは浴室用洗剤でとれるんです。

色々な掃除方法を試す前に、
まずは、温まって汚れがふやけていて
一番とれやすい入浴直後に使ってみましょう。

 

汚れに直接吹きかけて5分ほど放置してから、
スポンジでこすります。

それでキレイになればOKですし、
キレイにならなければ、
汚れの原因に特化した掃除方法を
試していきましょう!

湯垢・石鹸カスには…クエン酸!

湯垢や石鹸カスは、
アルカリ性の性質があります。

そのため、クエン酸で中和してあげると、
キレイになります。

クエン酸:水=5g:100ccの割合
クエン酸スプレーを作ったら、
汚れの部分にしっかり吹きかけて、
5分放置したらスポンジでこすり、
シャワーでよく流します。

 

クエン酸スプレーは、
湯垢や石鹸カスがこびりつきやすい
お風呂の鏡にも便利に使うことができますよ。

皮脂汚れには…重曹!

石鹸カスとは逆に、皮脂は酸性なので、
アルカリ性の重曹を使用して汚れを中和します。

重曹:水=5g:100ccの割合
重曹スプレーを作ります。

汚れの部分にしっかり吹きかけて、
5分放置したらスポンジでこすり、
シャワーでよく流します。

 

割合はクエン酸スプレーと同じなので、
覚えておくと便利ですね。

重曹スプレーは、
キッチンの油汚れにも効く他に、
消臭にも効果的ですよ。

カビには…漂白剤!

なんと、浴槽にカビが生えることも
考えられます。

そんなときは、
カビキラーなどの浴室用漂白剤が一番です。

表記された使用方法を守って、
カビの部分に吹きかけて数分置いたら、
流水でしっかりと流しましょう。

浴室用漂白剤は、
浴槽のコーティングを痛めないように
配慮されているので安心です。

キッチン用漂白剤などを
使わないように注意してくださいね。

入浴剤には…浴室用クレンザー!

浴槽の色素沈着の中でも、
もっともやっかいなのが入浴剤によるものです。

浴槽に色がつかないように
配慮されているものも多いですが、
海外製の濃い色の入浴剤などを使った後に放置すると、
色がとれなくなってしまうことがあります。

 

この汚れは、お掃除のプロでも
困ってしまうほどなのだそうです。

そんな入浴剤の汚れは、
クレンザーや研磨スポンジで削り取るしかありません。

ただし、浴室用のクレンザーや研磨スポンジ
使用するようにしましょう。

浴槽のコーティングを痛めないように作られています。

 

専用のものでないものを使うと、
浴槽に細かな傷がついてしまい、
その傷に余計に汚れがたまりやすくなってしまいます。

浴槽のザラザラが落ちない!?そんな時に試してほしい掃除方法。

お風呂グッズ

さきほどご紹介した方法でも、
浴槽のザラザラした感じが落ちない…
という場合がありますよね。

これは、頑固な湯垢や石鹸カス、
皮脂が原因であることが多いんです。

そんなときは、
さらに一手間加えた掃除方法を試してみましょう。

それは「キッチンペーパー&ラップでパック」する方法です!

「キッチンペーパー&ラップでパック」

先程、クエン酸スプレーや重曹スプレーの作り方を
ご紹介しましたが、
パックにはクエン酸や重曹で作ったペーストを使用します。

 

ペーストは、
クエン酸または重曹:水=300g:100ccの割合
作ります。

スプレーに比べて
かなり濃度が濃いベタっとしたものが出来上がります。

 

湯垢、石鹸カスがたまっている場合には、
クエン酸ペーストを使います。

皮脂がたまったいる場合には、
重曹ペーストを使います。

 

ペーストをザラザラしているところに
たっぷりと塗り、
流れ落ちてしまわないように
濡らしたキッチンペーパーで覆います。

さらに、乾燥しないように
ラップで上から覆います。

この状態で、30分ほど放置したら、
スポンジでこすり洗いして、
流水で洗い流します。

 

この一手間で、
ガンコなザラザラ汚れも
落ちてくれることが多いですよ!

 

クエン酸ペーストや重曹ペーストは、
他にもなかなかとれない
鏡のウロコ汚れキッチンの油汚れなどにも、
パックして使うことができます。

ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

お風呂グッズ

今回は、浴槽の色素沈着の落とし方を、
汚れ別にご紹介しました!

 

湯垢にはクエン酸、
皮脂汚れには重曹、
カビには漂白剤、
入浴剤には浴室用クレンザーと、
汚れによって洗剤を使い分けることが、
色素沈着を落とすポイントです。

 

なかでもクエン酸や重曹のスプレーは、
おうちのさまざまな場所に使えるので、
ぜひ作ってみてくださいね。

また、浴槽のザラザラが気になる場合は、
クエン酸や重曹で作ったペーストで
汚れにパックしてみましょう。

汚れに合わせた掃除方法を知って、
お風呂をいつもピカピカにしたいですね!

タイトルとURLをコピーしました