当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お食い初めのメニュー、大人は何食べる?手作り、出前などオススメはコレ




お食い初め
日々の子どもの成長はとても嬉しいですね。

でも妊娠・出産と目まぐるしい時を経てもなお、
お七夜、お宮参り、お食い初めなど
生後間もない赤ちゃんとの行事は
たくさんあります。

パパやママはそのたびに準備で
バタバタするので大変ですよね。

特にお食い初めは主役である
赤ちゃん用の料理がメインになる訳ですが、
お食い初めに参加してくれるじぃじやばぁばへの
おもてなしとして大人用の料理
別で準備しなくてはならないので
悩んでしまいますよね。

 

大人用のメニューは
お食い初めを自宅でやるか
お店でやるかによっても違います。

自宅だったらオードブルやお寿司を注文する、
お店だったらお店の人にお食い初め用
伝えればそれなりのものを用意してくれますよ。

 

もしご自宅の近くに頼めそうなお店がないときは、
お取り寄せに対応してくれる専門店もあります。

こちらのお店では、お食い初め用のセットも
用意されていますのでチェックしてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
豪華なお食い初めセット【明石めで鯛や】

 

さてこの記事では
お食い初めのメニューで悩んでいる
あなたのために
子ども用と大人用のメニューについて
詳しく解説していきます。

ぜひ参考になさってみてください。

お食い初めの子どものメニューは?

お食い初め

生後100日のお祝い行事である
お食い初めの子ども用の基本メニューは
下記の通りです。

・赤飯
・焼き魚(鯛)
・煮物
・お吸い物
・香の物もしくは酢の物
・歯固め石

地域の伝統でメニューの内容が
違うこともあるので、
不安な場合は出席する
じぃじやばぁばに確認したり、
お店の人に相談したりしてみてくださいね。

 

最近では特にこだわらない家庭が多いですが、
食べさせる(ふりの)順番が決まっていたり、
それぞれの料理に込められた意味が
あったりするのでぜひ参考にしてみてください。

食べさせる(ふりの)順番

①赤飯
②お吸い物
③赤飯
④焼き魚
⑤赤飯
⑥お吸い物

⑦赤飯
⑧煮物
⑨赤飯
⑩お吸い物
⑪赤飯
⑫香の物もしくは酢の物
⑬赤飯
⑭お吸い物。

 

これを3回繰り返したあと、
最後に歯固めの儀式を行います。

 

赤ちゃんをじっとさせておくのも
大変だと思うので
ある程度順番通りにやれば
そこまで気にする必要はないかも
しれませんね。

 

実際私の家庭でも
赤ちゃんがじっとしていられなかったので
全然順番通りに進めず、
何とか歯固めの儀式だけしました。

それぞれの料理に込められた意味

・赤飯
めでたい赤色の料理で
邪気を払う効果があると
言われています。

・焼き魚(鯛)
ダジャレのようですが、
めで鯛とも言われお祝いの席には
欠かせない料理です。

・煮物
お祝いの色である紅白の食材と
カメの甲羅のように
六角形に切った食材を使えば
種類に決まりはありません。

カメは「長寿」を表す縁起物なので
食材をカメの甲羅に見立てて六角形に切り、
子どもが長生きできるよう
願いを込める意味があります。

・お吸い物
吸う力が強くなるようにという意味が
込められています。

・香の物もしくは酢の物
「多幸」という語呂合わせから
タコを使った酢の物を出すことが多いです。

・歯固め石
丈夫な歯が生えてきますようにという
願いが込められています。

お食い初めの大人のメニューは?

お食い初め

次に気になるお食い初めの大人のメニューですが、
そこまで難しく考える必要はありません。

かしこまった感じの席になりそうなら
子ども用メニューの他に
お寿司やお刺身を一品追加するだけでも
充分です。

 

お寿司は出前でも頼めるので
慌ただしく準備をしなくて済みますし、
お刺身なら鯛を中心に作ってもらうと
より一層華やかになりますよ。

 

そこまでかしこまった席ではなく、
親戚が集まってワイワイするような
感じだったら1人1個のお弁当を用意するか、
オードブルを用意しても良さそうですね。

 

お弁当なら
いつもよりワンランク上の物を用意すると
見栄えが良くなりますし、
このコロナ禍で大勢の人と大皿を囲むのには
抵抗があるという方にもおすすめです。

 

また、直前まで参加人数が分からないという
ときにはオードブルがおすすめです。

まとめ

お食い初め

参考になるお食い初めの大人用メニューは
見つかりましたか?

 

お食い初めはみんなが集まる
お祝いの席ですが、
主役はあくまでも赤ちゃんなので
そこまで気にしなくても大丈夫です。

 

赤ちゃんと一緒に素敵な思い出を
作ってくださいね。

↓ ↓ ↓
豪華なお食い初めセット【明石めで鯛や】

タイトルとURLをコピーしました