当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

門松って手作りできるの!?しかも100均で材料が買えちゃう!?




神棚

クリスマスが終わるとあっという間に年の瀬。

年賀状や大掃除など年末を意識しますよね。

鏡餅やしめ縄など正月グッズも
目にするようになります。

せっかくの年末年始、
季節を感じるデコレーションをしてみたいと
思いませんか?

わかります!

私自身、子供が生まれてからは
日本古来の行事を意識することが増えました。

正月の定番と言えば門松!

そこで今回は門松を手作りする方法を
ご紹介します!

是非参考にしてみてくださいね。

プチプラで高見せ!?みんなは100均で門松をこう作っている!

いざ門松を作ろう!と思っても
どこで材料を揃えたらいいか
迷いますよね。

そんな時おすすめなのが100均です!

プチプラで簡単に作れる
おすすめの100均門松作りをご紹介します。

・フェルト生地で作る
緑のフェルト生地を円柱にし、
フェルト用のボンドで留めた後、
斜めにカットします。

その円柱を3つ、門松のように三角形に並べてみましょう。

門松っぽく見えませんか?

もう少し予算がかけられる場合は、
緑のフェルトを1枚、
緑の内側に肌色またはベージュのフェルトを
3枚重ねて円柱にし、斜めカットにします。

すると立体的で切り口までぎっしり詰まった
フェイクの竹が出来ます。

あとは造花の南天の実など
正月飾りに合いそうな飾りを
フェイク門松の周りに飾るだけです。

・カラー画用紙で作る
フェルト生地で作るのと同様に、
緑のカラー画用紙を円柱にして
糊で留めた後、斜めカットします。

その円柱を3つ門松のように
三角に並べてみましょう。

並べただけでそれっぽく見えますよね!
更に安定感を出す為に紙皿を逆さまにして、
そこの部分に三角に並べたカラー画用紙をのせ、
テープやボンドで固定します。

あとはお好みの飾りを周りに施すだけです。

カラー画用紙なら
小さなお子様とも一緒に作れますよね!

・100均門松を解体する
100均で売っている門松。

クオリティも高く、リアルな竹を
使っているものもあります
(お店によっては
 100円以上のお値段がついているものも…)。

オリジナリティを出したいなら、
この門松を解体して
デコレーションしましょう!

ゴールドの厚紙や、100均で売っている
しめ縄の飾りなど一手間加えるだけで
世界でひとつだけの門松が出来ます。

竹が本物だとグッと高級感が増しておすすめです!

早い者勝ち!?100均でオススメのお正月グッズ5選!

期間限定だからこそ、
リーズナブルに済ませたいお正月グッズ。

100均なら納得の価格と驚きのクオリティで
お正月グッズをそろえることが出来ます。

その中でも、
これを押さえればOKな定番グッズをご紹介します。

・鏡餅
なんと100均では鏡餅が販売されています!

玄関の棚にちょこんと載せられる小さいものや、
少し大きめサイズまで(お店によっては
100円以上の価格のものも…)。

豊富に取り揃えてあってびっくりしました。

玄関やリビングなど
数カ所に置きたい時は
価格が抑えられて嬉しいですよね!

・しめ縄
しめ縄も各メーカーによって
色々なデザインが揃っています。

可愛らしいものや縁起の良さそうなものまで、
種類が豊富なので迷ってしまいます!

玄関のドアの材質や色合いで
バランスが変わりますので、
お好みのデザインを選んでみてくださいね。

・干支飾り
来年の丑年の飾り物も100均で購入出来ます。

陶器でできているものを選ぶと
高級感があります。

私は祖母から、玄関に干支のものを置くのは
縁起がいいと言われていたので
毎年100均で干支飾りを購入するのが楽しみです。

・造花
年の瀬を感じる頃には
100均でも正月らしい造花が増えてきます。

花瓶に刺しても雰囲気が出ますし、
多肉植物などの生花と合わせて
寄せ植えを作ってみても良さそうです。

個人的には紅白の色合いを楽しめる
造花を重宝しています。

・お祝い飾り
干支飾り以外にもめでたいモチーフのお祝い飾りが増える時期です。鯛や富士山、だるまやこけしなど…。お祝い飾りも陶器のものが多く見られて、100均とは思えないほどデザインも豊富です。

まとめ

いかがでしたか?

本日は正月のお飾りについてご紹介しました。

いずれもチャレンジしやすいものなので
お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

参考にして頂けると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました