当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

白菜に虫が!正体はダニ!?食べても大丈夫?お答えします!




はくさい

白菜が美味しい季節がまだまだ続きますね!

でも…買った白菜に虫がついていて
「ひぇぇぇ」となった事ありませんか?

わかります!

私も虫が苦手なので、悪いものではないと思いつつ…
気分が落ちてしまうタイプです!

でも…虫のことを知らないで、ただ落ち込むだけじゃ…
白菜を作ってくれた方にも失礼のような気もするので!

この記事では、白菜についた虫についてご紹介します!

これを読んで、スッキリして、美味しい白菜料理を食べてくださいね!

白菜の虫の正体は!?虫食い白菜を食べても大丈夫?お答えします!

私も白菜についている虫…
何種類か、見た事があるのですが…

一体、彼らが何なのか、気になりますよね!?

まずは、白菜についている虫の正体を探っていきましょう!

白菜についている虫は一体何?

・「ハクサイダニ」
白菜についているダニはハクサイダニと言うんです!

そのままの名前ですね!

ハクサイダニは1ミリくらいの大きさで、
黒っぽく、足が赤なんです。

素早く、よく動きます。

ハクサイダニは、葉っぱの養分を吸い取ります。

なので、緑の葉っぱが白っぽく枯れている時は、
ハクサイダニにやられている確率が高い
もしくはハクサイダニがいるみたいですよ!

見分ける時に、チェックしてみてくださいね♪

・「ダイコンハムシ」
なんと!大根と名前についていますが、
これまた白菜にもつく虫なんです!

4ミリくらいの大きさで、黒く少しテカテカしていて、
ぶつぶつした体をしています。

こちらもよく動きまわります!

私は以前、この虫をみつけたとき、
叫んでしまいました…。

葉っぱを食べるので、穴があいていると、
ダイコンハムシがいる確率があるかもしれませんので
チェックしてみてくださいね!

・「イモムシ」
イモムシと言うと色々な種類がありますが、
白菜に限らず、野菜についているイモムシは
大体が、2センチくらいの大きさで緑色です。

こちらもよく動きます。

こちらも私は以前、葉っぱを向いた時に、
「こんにちは」と出てきて叫んでしまいました。

それは、友達のご両親が畑で作っていたものをいただいたので、
無農薬の場合などにはいることが多いかもしれません。

ということで、以上が白菜についている虫の正体でした!

ダニでしたが、なんとダニ以外の虫もついていることも
あるんですよ!!

私のように虫が苦手なあなたも…

見つけた時はびっくりして叫んでしまいますよね!?

でも!虫が食べるほど美味しい野菜だと言いますよね!?

でも…虫がいたり、葉っぱに穴があいているのを見ると…
「これは…食べられるのだろうか??」と思ってしまいますよね!

私は思いました。

しかし、安心してください。

虫がいたり虫食いの形跡がある白菜でも食べられます!

ただ、虫食いの所は腐りやすいので
切り取った方が良いですよ!

そして、ついていた虫をうっかり食べてしまっても、
健康に害はありません!

でもできれば虫は食べたくありませんよね!?

なので、おススメの洗い方もお伝えしておきます!

虫がついた白菜の洗い方は?

・バケツや大き目のお鍋にいれて、
 白菜全体をつけて3時間ほど置いておくと、
 虫が浮いてきます!
・そこに、酢や塩を大さじ1入れると、
 殺菌効果もあるのでオススメです♪
・50℃のお湯で、洗うのも効果的ですよ♪

いかがでしたでしょうか?

白菜についている虫は、ダニだけではありませんでした!

しかし…それほど美味しい白菜なので、驚いたとしても
よく洗って、美味しく食べて下さいね♪

では、次に白菜の美味しい料理も紹介しちゃいます!

大人も子どもも満足!白菜を使った美味しいレシピ3選!

はくさい

白菜と鶏肉のコクうま煮

〇用意する物
・白菜:4分の1
・鶏モモ肉:大 1枚
・ごま油:大さじ1
・水:50ml
・醤油:大さじ1と2分の1
・みりん:大さじ2
・オイスターソース:大さじ1
・砂糖:小さじ2

〇作り方
・白菜は3センチ幅、
 鶏肉は1口サイズに切ります。
・フライパンにごま油をいれ、
 鶏肉を1~2分炒め焼き色をつけます。
・そこに白菜と水50mlと調味料たちを入れて、
 蓋をして中弱火で15分程、コトコト煮ます♪
・かき混ぜて…出来上がり♪

白菜の卵とじ丼

〇用意する物
・白菜:3~4枚
・玉ねぎ:1個
・卵:3個
・だし汁:150cc
・酒:大さじ2
・醤油:大さじ1と2分の1
・砂糖:小さじ2

〇作り方
・白菜は3cm角、玉ねぎはくし切で3mmに切ります。
・卵を軽くときほぐします。
・フライパンに白菜と玉ねぎ、だし汁とお酒を入れ、
 蓋をし中火で約10分煮てください♪
・白菜がしんなりとしたら弱火にし、
 醤油と砂糖を入れて混ぜましょう。
・卵をまわし入れして、
 蓋をして1~2分待ってください。
・自分好みの固さになったら…出来上がり♪

白菜とツナにおかか和え

〇用意する物
・白菜:4分の1
・ツナ缶:1
・出汁:大さじ2分の1
・塩:少し
・鰹節:2パック
・すりごま:自分流で
・ごま油:小さじ1

〇作り方
・白菜を食べやすい大きさに切って下さい。
・ボウルに白菜と出汁と塩を入れて、
 よく混ぜましょう。
・水分が出てきたら5分程待ってください。
・水気を絞ってツナ缶を入れ、
 鰹節とすりごまとごま油を入れてください。
・よくかき混ぜたら…出来上がり♪

どれも、とっても美味しくて栄養ばっちりで、
我が家では大人も子どもも
パクパクと食べているものばかりです♪

是非とも、お試しください!

まとめ

はくさい

今回は白菜についている虫についてご紹介しました!

もし、お買い物をして、白菜に虫がついていても慌てずに対処してみてくださいね♪

そして美味しい白菜料理を食べて、
まだまだ寒い冬を乗り越えましょう!

※こちらの記事では、だいこんについての話題をお話ししています。
 よろしければアクセスしてみてくださいね。
 ↓ ↓ ↓

大根の皮には栄養がある!っていうけど本当?真実はこれだ!
大根の皮を当たり前のようにむいて捨てていませんか? それってもったいないんです。 実は、大根は皮にこそ栄養が含まれているって 知っていましたか? 今回は、大根の皮の栄養について 詳しく解説するとともに、 子どもが喜ぶ大根レシピもご紹介します...

 

タイトルとURLをコピーしました