当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ブックカバーのサイズが合わない!?そんな時に試してみて欲しい方法




筆箱

最近、読書していますか?

出産を機に自分の時間が取れなくなってしまい、
読書から離れてしまったママさんもいるでしょう。

子供が小さい怒涛の時期を過ぎて
保育園や幼稚園、小学校に通い始めたら
少し時間に余裕が出来ます。

その時が読書再開のチャンスですよ。

せっかく読書するなら、
ブックカバーを活用してみたいと
思ったことはありませんか?

わかります!

私はブックカバーに憧れがあって、
大きさの違う物を何種類か使い分けています。

ただ本を読んでいるよりも、
自分の好きな柄のブックカバーを使って
読んでいるほうが自分時間を
丁寧に過ごしているような気分になるので
おすすめです。

今回はブックカバーについてご紹介します。

是非参考にしてみてくださいね。

ブックカバーのサイズが合わない時は、自分で作っちゃおう!

ブックカバーを使う時に悩むのが
そのサイズ感です。

本は文庫やハードカバーなど
そもそも大きさが全く違うものや、
厚みの差があるものなどサイズが様々です。

全てのサイズの本に使えると思って買っても、
小さい本や薄い本だと、
何となくもたついた印象に
なってしまうこともあります。

せっかく丁寧にブックカバーをかけても、
使用感が悪いとストレスに感じてしまいます。

そんな時はブックカバーを自分で作ってみましょう

おすすめのブックカバー作り方サイトをご紹介します。

ハンドメイド・補修用具・ステーショナリー雑貨のKAWAGUCHI

縫わずにつくるブックカバー(水に強い布用両面テープ)
「水に強い布用両面テープ」を使って、ブックカバーを作りましょう。針と糸がなくても、テープだけで簡単に作る事ができます。文庫本サイズ、単行本サイズの2種類のレシピがあり、本の厚みによって調整することができます。

ハンドメイド・補修用具・ステーショナリー雑貨の
KAWAGUCHIさんでは
「水に強い布用両面テープ」を使った
縫わないブックカバーの作り方を紹介しています。

レシピも無料でダウンロード出来るので
お子さんと一緒に作ってみても良さそうです。

無料型紙と布の通販サイトnunocoto fabric

布1枚で作るブックカバーの作り方(2種)
製作時間:15分 レベル★★☆☆☆ 今回は、最もスタンダードな、1枚仕立てのブックカバーを2パターン紹介します。 1枚の布をパタンパタンと折りたたんだら、縫うのは2か所だけ!あっという間に出来上がります。 返し口から全体をひっくり返して~の...

無料型紙と布の通販サイトnunocoto fabricさんでは
布で作る1枚仕立てのブックカバーの作り方を
細かく図解で紹介しています。

こちらの1枚仕立てだけではなく、
2枚仕立てバージョンもあります。

是非参考にしてみてくださいね。

2枚仕立てバージョン

基本のブックカバーの作り方(裏地付き・布2枚仕立て)
製作時間:30分 レベル★★☆☆☆ 本は好きですか? ゆっくりページをめくりながら読書する時間は格別なひとときですよね。 居心地の良いブックカフェも増えていますし、電車の中で読書している人も知的な雰囲気で素敵だなと思います。 今回は、読書タ...

honto ブックカバーサービス

hontoブックカバー:無料で印刷して作れます
hontoおすすめの無料ブックカバーです。丸善・ジュンク堂の復刻デザインやクリエイターズファイル、他社様とのコラボ、オリ...

hontoでは、なんと80種を超えるブックカバーを
無料で印刷、使うことができます。

漫画イラストのデザインやジュンク堂、
MARUZENデザインなど種類も豊富です。

家にコピー機がない場合は、
ファミリーマートとローソンの印刷機で
hontoブックカバーサービスが
使えるみたいですよ!
(ただし印刷代別途です。)

さらにオシャレに!ブックカバーにタイトルを印刷する方法。

筆箱
家族みんなで読書が好きな場合は
本棚も賑やかになっているでしょう。

インテリアにこだわっている場合は
その賑やかさがお洒落な雰囲気を
壊してしまう場合もあります。

そんな時、タイトル印字したブックカバーをおすすめします。

デザインが統一されて生活感を取り除くことができますよ。

わざわざブックカバーを冊数分買う必要はありません。

無料のものを印刷して作ってしまいましょう。

FUMIKURA

FUMIKURA | オリジナルブックカバー プリントアウトサービス

フォーマットにタイトル、
作者を入れて背表紙の厚み(5mm~22mmまで)を
指定すれば良いだけで
簡単にシンプルなブックカバーが出来ます。

A4用紙に印刷するだけなのが嬉しいですよね。

ippo

 

Application Error

こちらもフォーマットに入力して作る
ブックカバーです。

FUMIKURAよりも
細かい必要事項に入力する必要があります。

本のサイズも高さ、幅、厚さを指定します。

フォントの種類も豊富なので、
こだわって作ってみたい方におすすめです。

我が家はこちらのブックカバーをよく使用しています。

まとめ

筆箱

いかがでしたか?

今回は手作りブックカバーの作り方を
ご紹介しました。

手作りと言われると
ハードルが高いと
感じるかもしれません。

なので今回ご紹介したものは、
いずれもズボラな私でも
作れたものばかり集めてみました。

中でも印刷するタイプは
一番手軽にチャレンジできます。

今回ご紹介した以外にも
いろいろな企業やサイトで
ブックカバーデザインが
無料になっていますので、
お好みのデザインを探してみてくださいね。

そして自分時間をゆっくりお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました