当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お年玉の相場!年の離れたいとこや、いとこの子どもにもあげるべきなの?




お年玉

お正月が近づくと、
子どもたちにあげるお年玉のことを
考えないといけませんね。

「自分が社会人になったけど、
 まだ学生のいとこがいる」

「いとこに子どもが生まれた」

というように、いとこに関わるお年玉については、
あげるべきなのかちょっと悩むところです。

世間の皆さんはどうしているのかというと、
「お年玉はあげない」という人が多いようです。

それでも、あげないといけないときは、
いくらくらいが相場なのでしょうか?

わかりやすく解説します!

年の離れたいとこにお年玉はあげる?相場は?

子どもにとっては、お正月にもらうと嬉しいお年玉。

社会人になり、お給料をもらうようになると、
お年玉をあげる側になります。

そこで悩むのが、
「誰にお年玉をあげたらいいの?」
ということですよね。

一般的に、お年玉をあげる相手は、

・甥や姪
・自分の子ども
・孫

までとしている人が多いようです。

それ以外の子どもにまであげると、
きりがなくなって、
毎年出費がかさんで家計の負担になってしまいます。

それで、これくらいの身近な人に
おさめておくというわけです。

では、あなたに、
年の離れた学生のいとこがいるとしたら、
どうでしょうか?

今までは学生同士だったけど、
あなたが社会人になって、
いとこはまだ学生という場合。

あなたは社会人で、
新たにいとこが生まれたという場合。

いろいろなパターンが考えられますが、
お年玉をあげるべきだと思いますか?

いとこといえば、
父親や母親のきょうだいの子どもなので、
身近な存在といえます。

先ほどの考え方なら、身近な人であるいとこにも、
お年玉はあげてもよさそうですが…。

世間の人たちは、こういうときどうするでしょうか。

結論から言うと、「あげない人が多い」ようです。

その理由としては、

「あくまでいとこは対等な関係であり、
 お年玉のやりとりをする関係ではない」
「今まであげていなかったんだから、
 わざわざあげる必要はない」

ということです。

もちろん、年の離れたいとこに
お年玉をあげてはいけない、
というわけではありません。

あなたがあげたいと思ったり、
他の親戚があげていたりするなら、
お年玉をあげてもOKですよ。

一度あげたら毎年あげることに
なるかもしれませんが、
気持ちが大切ですからね!

ちなみに、
私には一回り年の離れたいとこがいますが、
社会人になってからは
お年玉をあげるようになりました。

やっぱりお給料をもらっているなら、
あげたほうがいいのかな、
と考えたからです。

ところが、弟はあげていませんでした。

色々な考え方があるので、
それでいいかなと思いました。

なお、年の離れたいとこにお年玉をあげる場合、
その金額の相場は、
一般的なものと変わらないようです。

お年玉の金額は、子どもに年齢によって
決められることがほとんどかと思います。

赤ちゃん〜幼児なら1000〜2000円、
小学生なら3000円、
中学生〜高校生なら5000円くらいが、
一般的なお年玉の年齢別の相場です。

これを参考に、
年の離れたいとこへのお年玉の金額も
決めてみてはいかがでしょうか。

いとこの子どもにお年玉はあげる?相場は?

お年玉

いとこのお年玉事情に関して、
もう一つよく悩まれる問題があります。

それは、

「いとこの子どもにもお年玉をあげたほうがいいの?」

ということです。

こちらについても、
多くの人が「あげる必要はない」と考えているようです。

理由は、年の離れたいとこのものと同じように、

「お年玉をあげる関係ではない」

というのもありますが、

「いとこが何人もいるのに、
 それぞれの子どもたちにお年玉をあげていたら、
 出費がかさんでしまう」

という理由もあげられています。

例えば、いとこが3人いて、
それぞれに2人子どもがいたとすれば、
6人分のお年玉を用意することになってしまいます。

全員に5000円渡したとしたら、
全部で30000円!

これが毎年となると、
確かに負担は大きいですよね。

「いとこ同士で相談して、
お年玉はナシにしている」

という話も聞かれます。

そうすれば、トラブルも予防できていいですね。

とはいえ、こちらについても、
「お年玉をあげたい」と思ったり、
親戚の中でいとこの子どもにも
お年玉をあげる流れがあったりするなら、
あげるのはもちろんOKです!

金額の相場も、
一般的なものと同じで問題ないですよ。

まとめ

お年玉

今回は、年の離れたいとこや、
いとこの子どもに、
お年玉をあげるべきなのかを解説しました!

一般的に、お年玉をあげる相手としては、
甥や姪、自分の子ども、
孫におさめる人が多いようです。

年の離れたいとこや、
いとこの子どもにまであげると、
人数が多くなり出費がかさんでしまうので、
あげないと決めているという意見がよく聞かれます。

自分があげたいと思うなら、
もちろんお年玉をあげてもOKです。

金額の相場は、一般的なものと変わりません。

子どもの年齢に合わせて決めるといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました