当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おもちゃを買わない子育てってどんな感じ?みんなの声まとめ!




おてだま

赤ちゃんが産まれても、
家の中にほとんどおもちゃの無い
生活を送るママたちもいることでしょう。

しかし子供をもつママ友の家に行ってみると
驚くほどおもちゃがたくさんあったなんて
ことはありませんでしたか?

産まれるとあっという間におもちゃって
部屋の中で溢れ出すのです。

おもちゃを持たない子育てをしたいママは、
おもちゃの無い生活は
子供にとって良くないことなのかな…と
不安になってきますよね。

そこで今回はおもちゃを買わない子育て
している先輩ママたちの声から
メリットとデメリットを紹介します!

おもちゃを持たない生活に
不安を感じている方々は
参考にしてください。

おもちゃを持たない子育てのメリットは?買わない派はこう答える!

おもちゃを持たないまま、
子供が1歳を迎えようとしているママたちは、
もしかするとおもちゃを持たない生活を
続けて良いのか不安に思っているかも
しれませんね。

そこでおもちゃを持たない子育てを
している先輩ママたちの声から
メリットをまとめてみました。

○おもちゃを買わない子育てのメリット
「おもちゃが無いので、
 子供自身で遊びを見つけて
 自由に遊んでいる」

「家の中で遊ぶことより、
 外で遊ぶ楽しさを見つけてくれた」

「おもちゃが無いので、
 親子の会話が増えている気がする」

「おもちゃが無くても、
 折り紙やハサミ、クレヨンなどがあれば
 十分遊んでいられそう」

「絵本を読む時間が
 自然と増えた気がする」

こういった先輩ママの声を聞いてみると、
おもちゃを持たない暮らしに
メリットがたくさんあるように
感じますね。

おもちゃが無い代わりに、
子供自身で遊びを見つけてみたり
外で元気いっぱい遊べるようになったりと
良いことがたくさん増えそうです。

自分で考える力がうんと伸びますよ。

おもちゃを買わない子育て、デメリットはある?お答えします。

おもちゃを買わない子育てのメリットは
先輩ママの声からよく分かったけれど、
デメリットも知りたいなという
ママもいますよね。

どんなことにもデメリットはつきものです。

ここではおもちゃを買わない子育ての
デメリットもしっかりお伝えします。

①雨の日の室内遊びが限られる
おもちゃのない子育てをする場合、
外遊びが増えるとお伝えしました。

しかし雨が降ったりと
室内遊びしか出来ないときには
子供たちが退屈してしまったり、
室内遊びのパターンが決まったりして
しまいます…。

折り紙やあやとり、お絵描き、粘土遊び、
最悪な場合には一日中テレビ観賞や
ビデオ三昧なんてこともあるかもしれません。

ママやパパがおもちゃの無い代わりに
一日相手をしてあげる必要が
出てくることもあるかもしれません。

②手先の器用さが育てにくい
知育玩具は特に、低年齢の子供向けであるものは
手先の運動をさせるものが多いです。

例えば我が家には1歳半以上を
対象としたパズルがあります。

ブロックを、同じ型に入れていくと
いうものです。

こういったものは、
手先をたくさん使うので良い運動となっています。

それに色や形も自然と学べるというものです。

おもちゃのない子育ての場合は
体全体を動かすことが多いですが、
おもちゃがあることで子供の手先の器用さを育て、
頭の運動に繋げることができます。

まとめ

おもちゃを買わない子育ての
メリットやデメリットを紹介しました。

おもちゃを一切買い与えない子育てを
すると決めるのには相当の覚悟が
必要だと思います。

その決断をするまでにかなり悩むことでしょう。

しかし今回紹介したように、
メリットもたくさんあります!

是非おもちゃを持たない子育てをすると
決めたのであれば、
お子さんのためにそれを貫きとおしてください♪

きっと子供たちには自分で考えて行動する力が
伸びていくはずです!

そうそう。
児童館や子育て支援センターに行くと、
おもちゃのレンタルなんかもしています。

たまにはおもちゃで遊ばせてあげようかなと
思ったときは、
おもちゃのレンタルサービスをしても
良いかもしれませんね♪

タイトルとURLをコピーしました