当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おままごとキッチンをDIY!あなたも100均グッズだけで作れる、初めてのキッチン!




おままごと

子どもが大好きな遊びの一つといえば、
おままごとですよね!

包丁やお鍋のおもちゃだけでなく、
キッチンもあると、
よりおままごと遊びが楽しめます。

でも、おままごとキッチンって結構高価…
せっかく買っても使わなかったらもったいない!

そんなときは、まずは百均で買える材料で、
自分で作ってお試ししませんか?

今回は、百均で揃うもので
簡単に可愛く出来るおままごとキッチンの作り方
ご紹介します!

誰でも作れる!簡単可愛いキッチンの作り方!

子どもは2歳ごろになると、
パパやママのまねができるようになり、
ごっこ遊びを楽しめるようになります。

ごっこ遊びの中でも、特におままごと遊びは、
子どもにたくさんの成長を促すことができます。

一緒におままごとをする人と話したり
やりとりしたりすることで、
コミュニケーションや社会性、協調性が育ちます。

また、まねっこをすることで想像力や観察力が豊かになります。

そんなおままごと遊びは、
男女問わずどんどんやらせてあげたいところです。

包丁などの道具や、お野菜などの食材は、
百均にも売っているほどなので手に入れやすいですよね。

そこにおままごとキッチンがあれば、
より本格的にごっこ遊びをさせてあげることができます!

ただ、おままごとキッチンって結構高価なもので、
大きくて場所もとってしまいます。

せっかく買ってあげても、
子どもがあまり遊ばなかったらもったいない…。

だから、はじめてのおままごとキッチンは、
パパママがDIYしたものをおすすめします!

それで子どもがハマるようなら、
本格的なおままごとキッチンを買えばいいし、
ハマらないなら、購入はもう少し考えればOKですよね。

今回は、

「キッチンのDIYって大変そう!」
「SNSで見るような映えるスゴいDIYキッチンはとても作れない!」

…と思う向けに、
・1時間くらいで簡単に出来る!
・材料は百均で揃っちゃう!
・しかもコンパクト!
なキッチンの作り方をご紹介します。

1時間でできる!簡単百均キッチンの作り方

おままごと
○材料
・段ボール
・新聞紙
・料理用のボウル
・ハンドソープ用空ボトル(段ボールの高さより背が低いもの)
・丸いコルク製のコースター1枚
・お好きなリメイクシート

○作り方
①段ボールのキッチンの上面、
 側面になるところに、
 リメイクシートを貼る。
②段ボールのキッチンの上面になるところの、
 右側にボウル、右上にハンドソープ用
 空ボトルのポンプの大きさをペンで型取り、
 切り抜く。
 このとき、ボウルとポンプは
 段ボールに引っかかってほしいので、
 5ミリ〜1cmほど小さめに切り抜くのがポイント。
③段ボールを組み立てて、
 空ボトルをポンプにとりつける。
 ボウルと空ボトル以外のすきまを、
 丸めた新聞紙でぎゅーぎゅーに詰め込む。
 ぎゅーぎゅーであるほど、強度が増す。
④段ボールをガムテープでしっかり補強する。
⑤左下にコースターを貼り付けたら、完成!

ボウルはシンク、ポンプは蛇口、
コースターはコンロとして付けています。
リメイクシートの柄によって、
雰囲気が変えられるのがポイントです!

うちも、まずはこれで子どもの反応を見ましたよ。
2歳頃ではあまり遊ばなくて、
4歳頃になってよく遊ぶようになったので、
そのタイミングでおままごとキッチンを購入しました。
結果は大成功でしたよ!

ぜひトライしてみてくださいね!

おままごとの材料もフェルトで手作り!型紙は無料でダウンロード!

おままごとの材料は、百均やおもちゃやさんで
手軽に手に入れることができます。

「でも、やっぱり手作りのもので
子どもに遊ばせてあげたい!
自分で作ってより安く済ませたい!」

そんなあなたには、
フェルトで作る方法がおすすめです!

型紙通りに切って、手で縫って、
綿を詰めるだけなので、
ハンドメイド初心者でも気軽に挑戦できますよ。

フェルトは百均に売っているもので十分です。

もしこだわりたいと思うなら、
手芸用品屋さんで売られているフェルトのほうが、
生地はよりしっかりしていて毛玉が出来にくいですよ。

フェルトを使うときに覚えておいたほうがいいのが、
「ブランケットステッチ」という縫い方です。

フェルトを2枚縫い合わせたいときに、
巻きかがり縫いでも十分なのですが、
ブランケットステッチを使うとより強度が増すんです。

子どもが使うものなので、
巻きかがり縫いだと途中で綿が出てきたり、
フェルトがやぶれたりすることがあります。

ブランケットステッチを使ったものなら、
我が家でも3年使っているものがありますが、
そのようなトラブルが起きたことはありませんよ。

型紙は、自分でイメージして作ることもできますが、
無料で提供してくれているサイトもあります。

初めてのときは、こちらを参考にしてみましょう!

チョキチクフエルト つくってみよう

ホットケーキやプリンなどのかわいい型紙です。

https://www.terichiki-blog.com/entry/sandwich-felt#型紙を使用したフェルトの切り方

サンドイッチの型紙です。

具材をたくさん作れば、
おままごとで子どもがいろいろと工夫してくれるので
楽しめます!

まとめ

今回は、おままごとキッチンを
百均グッズだけで簡単に作る方法をご紹介しました!

買うと高いおままごとキッチンですから、
まずは簡単にDIYしたもので、
子どもが本当に遊べそうかお試しできるといいですね。

段ボールにボウルやハンドソープ用空ボトル、
コースターを取り付けるだけでも、
1時間ほどで簡単にキッチンができちゃいますよ。

また、おままごとの材料をフェルトで作ることも可能です。

フェルトは扱いやすいので、
ハンドメイド初心者にもぴったり。

ぜひ挑戦してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました