当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

クリスマスローズのこぼれ種から芽が出た!そのままでいいの?育て方を解説




クリスマスローズ

直訳で「クリスマスのバラ」という名前の
ロマンチックな花、クリスマスローズは
こぼれ種から発芽する事がよくあります。

しかしそのままにしてはいけません。

放置していると、
ほとんどが育たずに終わってしまいます。

クリスマスローズが開花してから、
そのままお花をとらない状態で
放置していると

いつの間にか周辺に
小さな芽が出ているのを見つけた!

なんてことはクリスマスローズを
育てている方なら一度は経験したことがあるほど、
こぼれ種からの発芽が多いのです。

しかし、こぼれ種の芽をそのまま放置して、
大きく育って花が咲くことはごく稀です。

せっかくなら、
こぼれ種の芽を上手に育てて
花を増やしたいですよね。

そこで今回はクリスマスローズの
こぼれ種の芽を育てる方法
をご紹介します。

クリスマスローズのこぼれ種から芽は出る?

すばり、クリスマスローズの
こぼれ種はかなりの確率で発芽します。

しかし、そのまま放置していると
育つことなく枯れてしまいます。

元々はガーデニング初心者でも
育てやすいクリスマスローズ。

寒さ、日陰などの環境にも
強くそのまま放置していても
毎年花を咲かせてくれる、
失敗の少ないお花です。

発芽した種も
ポイントに気を付けて育て上げることができたら、
立派な花を楽しむことができるのです。

育て方のポイントは
「発芽した後のポット上げのタイミング」です。

こぼれ種の発芽のポット上げは、
本葉が一枚展開した頃がベストタイミングです。

季節的には3月半ばから4月頃、
高冷地や北の地域などであれば
4月中にするのがお勧めです。

このポット上げのタイミングがズレると、
その後の成長にかなり大きく影響してしまいます。

クリスマスローズの芽の育て方

クリスマスローズ

クリスマスローズの芽を
ポット上げしたら、
暑い夏を乗り越えるために
日陰に置きましょう。

そして水切れしないようにたっぷりの水を与えて、
半年ごとに鉢をサイズアップさせながら育てます。

1.芽をポット上げする。

発芽した小さな芽の根を
傷つけないようにすくいあげます。

ポット上げする時には
9センチポットなどの小さなサイズのポットに
1つずつ入れます。

この時、土はクリスマスローズ専用の土
使ってみましょう。

初めての場合は
専用の土を使用するのが簡単でおすすめです。

2.暑い夏を乗り切るための環境を作る

発芽した苗のポットは、
日陰や半日陰の涼しい場所に置いて、
直射日光を防ぎます。

水やりのタイミングは
朝早くか夕方16時以後がおすすめです。

特に夏場は暑さで水切れしないように
たっぷり水やりを繰り返し行いながら育てます。

肥料などは10月末までは
与えないようにつけましょう。

3.まめにポットを緩める

半年ごとにポットを緩めて
サイズアップしていきましょう。

ポットを変えない状態で育ててしまうと
根っこが目詰まりを起こしてしまいます。

余裕を持って植え替えをしてあげてください。

ポット上げをする時には
伸びた根を壊さないように
そっと大切に取り扱いましょう。

また、植え替え時に
根が乾燥してしまうのを防ぐために
日陰でサイズアップをさせましょう。

これを繰り返すことで、
うまく育てることが出来れば
発芽から2年ほどで開花します。

大半のクリスマスローズは
自家受粉しており、
次に育つ花も親と似た姿の
花が育つ可能性が高いものです。

自分で手塩にかけて育てたお花は
思い入れが深く愛らしさも倍増しますよ。

まとめ

クリスマスローズ

いかがでしたか?

今回はクリスマスローズの
こぼれ種の芽の扱い方のポイントと
育てる方法をご紹介しました。

初心者にも育てやすいクリスマスローズは、
綺麗な花を増やしたいときにも
比較的簡単に
お花を増やすことができます。

ホームセンターなどで
季節ごとにお花の苗を買うのも
もちろん風情があってよいのですが、
自分でこぼれ種から発芽したクリスマスローズを
大事に育ててみるのも素敵ですよね。

きっとクリスマスローズを通じて、
自然の中にある生命力を
感じることができるはずです。

是非ご自身のお気に入りのクリスマスローズで
一度試してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました