当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

赤ちゃんは昼間どこで寝る?バウンサーのメリットと注意点。




バウンサー

赤ちゃんと毎日生活しているお母さん、
日頃の子育てお疲れ様です。

きっと想像していたキラキラな子育てとは違い、
困ったり悩んだりすることも
多いのではないでしょうか?

私も2児の母であり、
下の子は現在7カ月の赤ちゃんです。

赤ちゃんの子育ては特に悩みの連続ですよね。

特に多い悩みは『昼間に赤ちゃんが寝てくれない』ことです。

動き回る赤ちゃんをバウンサーに
乗せておくのはどうだろうか…と
バウンサーを買おうか検討中のママもいるでしょう。

そこで今回はバウンサーのメリットと注意点を
紹介します。

是非参考にしてください!

バウンサーっていつから使える?注意することは?バウンサーの基本!

昼間に赤ちゃんを寝かせておくのに
大変便利なのがバウンサーです。

我が家もバウンサーを持っています。

赤ちゃんのいる人の家に行くと
大抵置いてある赤ちゃんグッズの一つです。

最近は電動で寝かせた赤ちゃんを
揺らしてくれるものもありますよね。

そもそもバウンサーは、
いつから使えるかご存じでしょうか?

バウンサーの商品によっても少しずつ異なりますが、
生後一ヶ月から使えるものが多いです。

首が据わってからOKのものもあるようです。

我が家も生後1ヶ月から子供たちをバウンサーに
乗せていました。

バウンサーを使うときの注意点

まずは使用開始時期を守ることです。

購入されたバウンサーの説明書に書いてあるので
必ず確認してください。

誤った時期から使ってしまうと、ケガをしてしまうこともあります。

次にバウンサーに赤ちゃんを乗せたら、必ずベルトで固定しましょう。

ベルトをしないと、赤ちゃんがバウンサーから落ちてしまい危険です。

特に電動タイプのバウンサーは
床から乗せるところまでの高さがありますよね。

床に落ちたとなると骨折の可能性もあります。
気を付けてください。

我が家が使っているバウンサーは
バウンサーの中でも一番人気のベビービョルンのものです。

色もシンプル、生地はメッシュタイプで夏も通気性が良く
汗っかきの赤ちゃんにもぴったりです!

首据わり前の1ヶ月から使用可能です。

赤ちゃんが動くたびに、
自然とバウンサーもゆらゆらするので良いですよ♪

もしどのバウンサーにしようか悩んでいるママは
一度ホームページを見てみてくださいね。

バウンサーを上手に使って、ママも赤ちゃんも負担減!先輩ママの上手な使い方!

バウンサーってどうやって使えば良いの?!と
バウンサーの効率的な使い方を知りたいママも多いはずです。

購入前にこういった情報は知っておきたいですよね♪

バウンサーは基本的に昼間ママが家事をしているときに
乗せておくのがベストでしょう。

例えば料理中や洗濯物を干したり畳んだりするときに
乗せておくと安心です。

目がはなせないときはバウンサーを活用しましょう。

かまってあげられないとき、泣いてしまう赤ちゃんもいますよね…。

バウンサーに乗せると喜ぶ赤ちゃんも多いです。

ママにとっても赤ちゃんにとっても互いに良いバウンサーです!

しかし残念ながらバウンサーを使えるのは
月齢が小さいうちのみです。

生後7カ月頃からはバウンサーに乗せられて
ベルトで固定されるのを全力で拒否するように
なってきます(苦笑)

我が家の赤ちゃんは7カ月です。

ずり這いをしたくてたまらないようで、
『降ろしてくれ~』と言わんばかりに

大号泣で訴えてきます(笑)

まとめ

赤ちゃんを昼間寝かせておくのには
バウンサーが大変便利です。

今回はバウンサーの基本的なことや注意点、
さらに上手な使い方を紹介しました。

バウンサーを購入しようか検討中の方は参考に
なったでしょうか?

バウンサーを上手に活用して、少しでも昼間の時間を
ラクに過ごしてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました