当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

徹夜で勉強する方法は中学生にもあるの?効率の良い勉強方法は他にあった




徹夜

大人の方で徹夜をしたことがある方も多いかもしれませんね。

最近中学生のわが子も徹夜をして勉強しようと
意気込んでいるというパパやママもいるかもしれません。

でも中学生で徹夜ってなんだか無理な気もしますよね…。

そこで今回は
中学生でも徹夜をしても良いのかどうかというその疑問の答えや、
徹夜以外にも効率の良い勉強方法を紹介します!

中学生でも徹夜で勉強していいの?

徹夜とは朝までほとんど眠らずに過ごすことを言います。

私も高校時代はよく徹夜しましたが、
大人になった今は徹夜はもう無理です(苦笑)

さて中学生が徹夜で勉強しないといけない状況も
あるでしょう。

例えば中学3年生で推薦入学を狙っている子は
徹夜をして定期テストの点数、
順位を少しでも上げたいはずです。

野球やサッカー等のクラブチームに所属している子は
休日も時間がなく、
徹夜でしか勉強する時間がないということもあるでしょう。

でも中学生が徹夜で勉強することはあまりおすすめはしません。

その理由は2つあります。

一つ目は『授業中に眠たくなるから』です。

授業中に寝てしまったら先生に注意されます。

つまり内申点に響く可能性が高いのです…。

推薦入学を狙っているなら
内申点は特に重要ですよね。

学校で寝てしまったら大問題です!

二つ目は『体の発達に悪影響だから』です。

中学生は心身の発達が著しい大切な時期です。

睡眠は体の成長に欠かせないものです。

テスト週間だけ徹夜をしても良いかな…と
安易な考えをしているのは危険です。

徹夜以外に出来る効率的な勉強方法

徹夜

徹夜以外にも効率的な勉強方法はいくつかあります!

中学時代3年間オール5だった私が
その勉強方法を伝授します。

やはりなんといっても
『時間を効率的に使う』!

これこそが、一番大切です!

効率的な勉強方法① 早寝早起きして勉強する

中学生の夜は眠たいのです(笑)

学校から帰宅して夕食を食べて
自分の部屋に行ったわが子が
勉強に励んでいるかと思ったら、
机で寝ていた…

なんてことがあったパパやママも
多いと思います。

とっても腹が立ちますよね(笑)

中学生は授業に行事、部活動と忙しく
疲れ果てて帰宅してきます。

そのため帰宅後に勉強を
長い時間するのは無理かもしれませんね。

早く寝て、早起きする習慣をつけましょう。

そして朝に勉強するのです。

朝は空気もひんやりしているし、
静かな環境があるので
勉強に集中しやすいです。

効率的な勉強方法② テスト日より1か月前からテスト勉強を開始する

学校でよく言われるテスト週間って、
テスト開始日の1週間前から始まります。

私は中学生のとき、
それよりだいぶ早くテスト勉強を始めていました。

大体テスト開始日の1か月前から
少しずつ開始するのです。

早すぎだと思うかもしれませんが、
この方が心にも時間にもゆとりをもって
勉強できるのでおすすめです!

ちなみにこの方法で
学年順位1位を連発していたので、
是非やってみてくださいね。

まとめ

徹夜

徹夜で勉強する方法が
中学生にはあまりおすすめできないとお伝えしました。

授業中眠たくなったり、
心身の成長にもあまりよいものとは言えません。

できれば徹夜をしないように
今回紹介した2つの方法を実践してみてください♪

早寝早起きの習慣で朝に勉強時間を作ること、
テスト1か月前から少しずつ勉強を始めることで
徹夜をしなくてもよくなります。

わが子はまだ6歳ですが、
保育園に行く前に朝の学習を1時間しています。

このおかげで、
親から見ても学力は高く本人も自信をつけています。

このリズムをつけるだけで、
テストの点数や順位も上がるかもしれません。

是非お子さんにも伝授してあげてくださいね!

お子さんの納得のいく進路に
進めるよう願っております。

タイトルとURLをコピーしました