久しぶりに敷布団をめくってみたら、
黒い点々がいっぱい!?
その正体は…なんと黒カビです!!
でも、大丈夫。
正しい方法でお洗濯すれば、
ちゃんと除菌することができますよ。
ただ、大きな敷布団を洗濯するのは大変…。
そんなときは、
コインランドリーを活用してみましょう。
今回は、コインランドリーを使って
カビを取る方法をご紹介します!
布団のカビをコインランドリーで取る方法は?
布団にカビが生えるなんて、
びっくりしちゃいますよね。
ですが、カビが好むのは湿気と汚れです。
定期的に干したり洗濯したりしていない布団には、
寝汗による湿気や皮脂などによる汚れが
たっぷり含まれています。
つまり、布団はカビの大好物だらけ!!
カビが生えてしまうのも不思議ではないんですね。
とはいえ、布団のカビも、
普段見かけるカビと同じように、
重曹や漂白剤などを使用して洗濯すれば
除菌することが可能です。
でも、こんなに大きな布団…
どうやって洗濯すればいいのでしょうか?
そんなときにおすすめなのが、
コインランドリーです!
大型コインランドリーならふとんも洗たくできる!
大型のコインランドリーなら、
布団を丸めて入れることが可能です。
もちろん、布団の洗濯表示を見て、
洗濯可能なものかは事前に確認してくださいね。
「それじゃあ、コインランドリーに
布団と洗剤と漂白剤を入れたらOKだね!」
と思ったあなたは、ちょっとストップです。
それだと、布団に生えたカビを
充分に取りきれない可能性があります。
コインランドリーでふとんを洗うなら下処理が大事!
コインランドリーに行く前に、
しっかりと下処理をしたほうがいいですよ!
では、実際にコインランドリーで洗濯する方法を、
順を追ってご紹介しましょう!
【重曹とエタノールでふとんをきれいに!】
①自宅で、布団にカビが生えた部分に、
重曹スプレーをたっぷり吹きかけて、
5分ほど放置する。
②濡らしたキッチンペーパーで、
カビをつまみとるように拭きとる。
③消毒用エタノールを、
カビの生えていた部分全体にしっかり吹きかけ、
数分放置したら濡れタオルで叩き拭きする。
④コインランドリーに持っていき、
洗濯洗剤を投入して洗濯・乾燥する。
このとき、ワイドハイターやオキシクリーンなどの
酸素系漂白剤も一緒に入れると、
安全に除菌効果が高めることができる。
ポイントは、自宅でカビを
おおむね取り除いておくことです!
ポイっとコインランドリーに入れただけでは、
カビは取りきれないんです。
コインランドリーで布団を洗濯する役割としては、
布団をよりきれいにすることと、
しっかりと乾燥させてカビ予防をすることと
理解してくださいね。
他にもある!布団にカビが生えたときの対処法
「クルマもないし、コインランドリーに
持っていくのはちょっと大変…」
「出来れば自宅で洗濯を済ませて、節約したい!」
そんな考えの人もいますよね。
大丈夫です!
コインランドリーを使わなくても、
自宅で出来るカビの除去方法がありますよ。
まず一つは、
先ほど紹介した重曹スプレーと
消毒用エタノールを使った方法です。
この手順で概ねのカビ菌は取り除けるのですが、
その後にしっかりと乾燥させないと、
またカビが生えてしまう原因になります。
④の手順でコインランドリーを
使わないのであれば、
カラッとよく晴れた日に天日干しをしましょう。
夏なら2時間ごと、
冬なら4時間ごとに表裏をひっくり返して、
しっかりと日光に当てます。
紫外線による殺菌効果も期待できますよ。
天気の悪い日なら、布団乾燥機もオススメです。
布団の上下に乾いたバスタオルを敷き、
2時間ごとに表裏をひっくり返しましょう。
乾いたバスタオルは、布団の湿気を吸ってくれます。
また、
「重曹では殺菌効果が心もとなく感じる…」
という方は、
酸素系の漂白剤を使ってみてはいかがでしょうか。
漂白剤には「塩素系」と「酸素系」があります。
塩素系漂白剤と酸素系漂白剤の比較
塩素系漂白剤は、ツンとしたニオイが特徴で、
強い漂白効果がありますが、
皮膚に刺激を与えるリスクがあります。
たとえば、キッチンハイターや
カネヨブリーチなどです。
一方の酸素系漂白剤は、
自然由来の成分から出来ていて、
人体にも安心。
もちろん漂白効果もしっかりと得られます。
たとえば、ワイドハイターや
オキシクリーンが酸素系に分類されます。
このため、毎日長時間肌に触れる布団だから、
酸素系漂白剤を使った除菌が
オススメされるんです。
使い方は、重曹スプレーと同じです。
スプレータイプのオキシクリーンを
購入すると便利で、
カビの部分に吹きかけて数分おいたら、
カビをつまみとります。
その後、消毒用エタノールを吹きかけて、
数分後叩き拭きして、乾燥させればOKですよ。
まとめ
今回は、布団にカビが生えてしまったときに、
コインランドリーで洗濯する方法を
ご紹介しました!
コインランドリーにそのまま投入するだけでは、
カビは取り切れません。
自宅で、重曹または酸素系漂白剤と
消毒用エタノールを使って、
カビを取り除いてから、
洗剤と酸素系漂白剤と一緒に
コインランドリーに入れましょう。
コインランドリーを使うのは、
布団をよりしっかり洗濯して
乾燥することが目的だと理解してくださいね。
コインランドリーが使えない場合は、
カビを取り除いてから、
自宅で天日干しや布団乾燥機を使って
よく乾燥させる方法もあります。
カビ予防の効果も期待できますので、
あなたに合った方法を試してみてくださいね。