当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

部屋干し希望!でも臭いが気になる!手軽にできる対策を伝授!




洗濯物は出来るだけ、
溜め込まずに干してしまいたいもの。

部屋干しなら、
天気の影響を受けないのでいつでも干せます。

更に花粉や虫が着くのを予防してくれたり、
衣類の色あせを防いでくれたりするんです。

でも部屋干しをした後、
独特の臭いが気になることありませんか?

わかります!

部屋干しでなかなか乾かないバスタオルや
パーカーなどの厚手のものは特に、
時間と共になんとなくいやな臭いがします。

そこで今日は、
手軽に出来る臭い対策をご紹介します!
是非今日から試してもらえたら嬉しいです。

臭いがでる原因は?洗濯前・洗濯中・洗濯後何をしていれば良い?

部屋干しをすると臭いがする時と
しない時がありますよね?

この臭いの原因をご存知ですか?

ずばり「モラクセラ菌」が原因です。

このモラクセラ菌、
人や動物に元々存在する常在菌で、
菌そのものが臭う訳ではありません。

モラクセラ菌は水分やタンパク質、
皮脂を好んで食べます。

その時に排出したフンが臭いの元です。

つまりにおいの原因になるのは水分、
タンパク質、皮脂。

これらが洗濯物についた状態になると、
臭いが発生するのです。

洗濯前のにおい対策

湿気のこもりやすい洗濯機の中に、
洗う前の洗濯物を溜めておくのは危険です。

特に湿ったタオルや汗で濡れた衣類は
ただでさえ臭うのに、重ねて置いておくことで
嫌な臭いが他の洗濯物や洗濯機全体に広がってしまいます。

出来るだけ通気性の良い汚れ物を入れる用の
バスケットを用意して、
その中に洗濯物を入れるようにしましょう。

濡れたものや
汚れのひどいものを分けられるようにしておくと
より効果的!

我が家は子供のスポーツインナーと
パパの作業着は分けて置いています。

洗濯中のにおい対策

洗濯をする時は
詰め込みすぎに注意しましょう。

ぎゅうぎゅうに詰め込まれた状態では、
十分に洗うことが出来ません。

汚れの洗い残しが臭いのもとになります。

更に汗など洗う前に既に臭いが気になるものは、
洗う前に漂白剤でのつけ置きがおすすめです。
我が家も必ず使っていますが、
効果テキメンですよ!

また最近は部屋干し専用の洗剤や柔軟剤が
たくさん売られていますよね。

部屋干しの臭いに特化しているのでおすすめです!

洗濯後のにおい対策

洗濯後は素早く洗濯機から取り出しましょう。

洗濯後しばらくの間そのまま放置していると、
数時間で臭いが発生してしまいます。

せっかく洗ったのにもったいないですよね!

また、部屋干しをする場所も
ぎゅうぎゅうに干さないように気をつけましょう。

ぎゅうぎゅうに干した状態だと、
洗濯物の間を風が通ることが出来ず、
乾くのに時間がかかります。

乾くのが遅くなればなるほど、
臭いが発生しやすくなるのです。

干す場所も大切なポイントです。

浴室の乾燥機や、
エアコンを使っているリビングなどで干すと
比較的乾きやすくなります。

また消臭スプレーを先にかけておくのもおすすめですよ。

狭いスペースではどうする?部屋干しができる有効な方法を紹介。

生活スペースの中に洗濯物が沢山あると、
なんだか落ち着かないですよね。

狭いスペースで効果的に部屋干しが
出来るアイテムがあります。

・室内ランドリーキャッチ

鴨居にかけて、
使えるランドリーフックです。

なんと我が家は100均で2個購入しました。

耐荷重8kgなのでランドリーリングを
そのままかけられます。

ハンガーが多い時はランドリーキャッチ2個の間に、
これまた100均で買った突っ張り棒を渡して、
ハンガーをかけています。

簡単に外せるので使い終わったら、
洗濯機の横にしまっています。

必要な時だけ出せばいいところもお気に入りポイントです。

・折り畳めるランドリースタンド

乾かしたい場所に組み立てて、
ハンガーやランドリーリングを
かけるスタンドです。

ステンレス製や木製など種類は様々です。

使用後は折りたたんで
押し入れやクローゼットに収納出来ます。

一人暮らし用のコンパクトなものから、
ファミリー向けのワイドなものまで大きさも選べます。

仕舞い込まずに、出しっぱなしにして
タオルハンガーやバッグの一時置き場などに使用して
普段使いする方もいるようです。

・まだまだある!部屋干し便利グッズ

一度に何枚もタオルがかけられるハンガーや、
強度の高い突っ張り棒、
使う時だけ引き出して引っ掛ける物干しワイヤーロープなど、
探してみると部屋干し用の便利グッズは沢山あります。

その中でも100均は、
各メーカーこぞって便利グッズを販売しています。

100円なら試しやすい価格ですよね!

SNSなどにもクチコミが沢山掲載されています。

参考にしてみてから購入すると失敗しにくいですよ。

まとめ

いかがでしたか?

部屋干しの臭い対策と狭いスペースでの
部屋干し便利グッズを紹介しました。

洗濯物の量とお部屋の広さを考えて、
自分に合った部屋干しの方法を探してみてください。

毎日の洗濯が楽しくなるかもしれませんよ!

タイトルとURLをコピーしました