当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

圧力鍋でおでんを作ろう!ゆでたまごは入れてはいけない?爆発する?




おでん
寒い日には
具材にだしの味がしっかり染み込んだ、
あったかいおでんを食べたくなりますよね。

 

短時間で具材に味を染み込ませるには、
圧力鍋を使った調理が便利です。

 

定番の具材であるゆでたまごですが、
圧力鍋で圧力をかけてしまうと
爆発しないか心配になったことは
ありませんか?

 

実は、圧力鍋でたまごを調理しても
爆発はしないのです!

 

ぜひ、おいしいおでんのために、
圧力鍋での調理を試してみませんか。

 

圧力鍋にゆでたまごは入れてはいけないの?

おでん

ゆでたまごを調理すると爆発する…

これはおそらく電子レンジでの
調理でついているイメージだと考えられます。

 

電子レンジでそのままゆでたまご
作ろうとすると必ず爆発します。

 

電子レンジは、食べ物の内側に含まれる水分子を、
マイクロ波で振動させて摩擦させることで
温めていきます。

 

電子レンジでたまごを温めると、
最初に黄身が加熱されて水蒸気が作られます。

 

しかし、殻や膜があることで蒸発できずに、
そのまま逃げ場がなくなり
破裂してしまうのです。

 

電子レンジで調理したい場合には、
黄身にいくつか穴を開けてから加熱するなど、
破裂しにくくなる工夫が必要です。

 

一方、圧力鍋は食材の中から
圧力がかかっていくわけではないので、
ゆでたまごは爆発しないのです。

 

電気圧力鍋も、
火を使う圧力鍋と構造は同じなので大丈夫。

 

むしろ圧力鍋は、ゆでたまごを
短時間の加熱で作ることができる
便利な調理方法なのです!

おでんのゆでたまごを作るときのポイントは?

おでん
ゆでたまごは、黄身が固めのたまごと、
半熟たまごで好みが分かれるものですよね。

 

どちらもおでんの出汁を染み込ませながら
一緒に食べるのがおいしいです。

 

しかしよく考えると、
ゆでたまごは白身の部分に色がつくだけで、
黄身に味がついたりはしませんよね。

 

煮込む分だけ中まで
出汁が染みていくというわけではないのです。

 

おいしいおでんのゆでたまごを作るポイントは
「冷めるのを待つ」です。

 

今回、圧力鍋でゆでたまごを
調理することは問題ないことをご説明したので、
せっかくなので圧力鍋でゆでたまごを作る方法も
説明していきます。

圧力鍋でゆでたまごを作ろう

おでんを作る場合には、
先にゆでたまごを作っている間に、
他の食材の下ごしらえの準備を
していくといいでしょう。

 

圧力鍋でゆでたまごを作ると、
短時間の加熱で済むだけでなく、
殻も剥きやすくなるメリットがあります。

 

おでんのゆでたまごはきれいに殻を剥きたいので、
嬉しいポイントですよね。

 

1.圧力鍋に深さ1~2cm程度の水を入れます。
2.重ならない程度に、必要な数の生卵を入れます。
3.蓋を閉めて強火であたためます。
4.蒸気が出始めたら、弱火にし2分加熱し、火を止めます。
5.圧力が下がってすぐ取り出すと半熟、3分で普通、5分で固めのたまごになります。
6.冷水で冷やしたら、殻を剥いて出来上がりです。

 

あっという間にできあがります。

 

そしてこのゆでたまごをおでんに
入れるタイミングは、
黄身を固めにしたいか
半熟にしたいかによって少し変わってくるのです。

 

固茹でのおでんたまごを作りたいとき
圧力鍋で大根などの具材を出汁と
煮込んだ後、蓋を開けて、最後に練り製品などと一緒に
ゆでたまごを入れて軽く煮込みます。

 

そして、時間がかかりますが、
ゆっくり鍋全体が冷めるのを待つと、
しっかりと出汁の味が染み込んだ
おでんのゆでたまごが出来上がります。

 

もっと手間や時間を省きたい人は、
大根を煮込むときと同じタイミングで
鍋に入れてしまっても問題ありません。

 

この場合、白身がやや固くなります。

 

ゴムのような固さと表現する人もいれば、
その固さがまたおいしいと感じる人も。

 

好みで選んでみてくださいね。

 

半熟のおでんたまごを作りたい人

続いて、おでんの半熟たまごの作り方です。

 

こちらも、味は冷めていくときに
染み込んでいくという煮物料理の基本を
利用します。

 

1.他の具材を煮込んだおでんの出汁を、
密閉袋などに入れて殻を剥いた半熟卵を
入れます。

2.常温で2時間以上置きます。

3.おでんを食べる1分前に
他の具材と一緒に温める。

4.火が通り過ぎないように、
最初にお皿に取り出します。

 

翌日に食べる場合には、
袋の状態で冷蔵庫に保管します。

食べる1時間前には、冷蔵庫から出して
常温に戻していきましょう。

まとめ

おでん
ゆでたまごに限らず、
調理の終わった具材は
一度冷ましてあげると味が染みていきます。

 

圧力鍋にゆでたまごを入れても
爆発しないので安心して、
圧力鍋を使ったおでんづくりに
チャレンジしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました